あきのブログ 東大合格編

東大合格体験記をまじめに書きますよ、ええまじめに(フリではない)

2019-03-14から1日間の記事一覧

数学の勉強法と参考書紹介

おっす、オラあき、ワクワクすっぞ!。。。この挨拶、ボツですかね。 気を取り直してどうも、あきです。今回は数学編です。事前に言うのもなんですが、東大志望の中では圧倒的な数弱でした。なので数学出来るぞ!と言う方には向かないと思われます。そっとじ…

国語の参考書

どもども、あきです〜。うーん、挨拶が定まりませんね、次回から少し挨拶を模索していきましょうかね。 さて、今回は僕が使った国語の参考書を一言二言添えて紹介していきますね〜 現代文 •ことばはちからダ! まずはこれ。現代文とはいえども基本はやはり暗…

国語の勉強法について

はいどうも〜、あきです。今回から各教科で僕がやっていた勉強法について書いていこうかなと思います。 まずは国語から〜 国語は僕にとって一番の得意科目でして、国語が好きじゃなかったら東大、いえ、もっといえば受験勉強すらやってなかった。といったく…

基本的な勉強法について

どうも〜、あきです。 まずは前置きから(デデドン)(出オチ) 諸注意に方にも書きましたが、僕含めて他人の勉強法を全て鵜呑みにするのはあまりオススメ出来ません。それぞれ一長一短があり、僕が出来ないこと、出来ることが貴方には出来る、または出来ない場…

高校振り返り編 最終

夏休み終わってからの時間が立つ速度は異常。相対性理論を身体で理解したね(大嘘) 夏休みで終わらせるはずだった応用の参考書は結局10月いっぱいまでやる事になった。 夏休み明けから冬休みまでは平日3時間半から4時間、土日は9時間から10時間ほどだった。 …

高校振り返り 高3編 春〜夏

3年の春休み、一つの契機がくる。 一橋志望として、オスミウム(伝われ、このネタ)より重い腰を上げた僕だったが、受験勉強をしてる時にふとこう思った。「志望校、一橋までいくならやっぱ東大やろっ!」と。 受験勉強ですら手こずってたら将来何にもなれない…

高2編続

高2の冬、怠惰と呑気を体現したような僕にも段々と受験が近づいてる事を感られてきた。 この時期、学校では志望校決めを迫る総合の時間が何時間分かあった。 前回にも書いたように、経済への興味を持っていた僕は経済といえばという事で、志望校を取り敢えず…

高校振り返り 高2編

2年への進級の際、僕の学校では成績順でクラスが分かられることになる。前回でも書いた通り、定期テストでは毎回上位層に、模試では10位以内に直近の模試で入っていたので、当然のように一番上であるAクラスにいけると思っていた。 けれども結果はCクラス。…

高校振り返り 高1編

振り返りなので口調はタメ口でいくお 中学時代、ぼちぼちの成績で、高校受験もあまり勉強していなかった為か、これ又ボチボチの高校へ入学することに。 〝高校〟に漠然とした憧れを持っていた僕は、高校入学と同時にその幻想が打ち砕かれた。眼前に広がる地…

ブログの目次のようなもの

これからのブログでは 高校全体を通した勉強を中心とした振り返り 各教科の勉強法 各教科で使った参考書紹介 高校での模試成績総まとめ 一次試験、二次試験実況のようなもの モチベ維持法等 随時付け足し の順でやっていく予定です。あとは僕の気まぐれ、読…

自己紹介

どうも〜!あきです。 前回はすこしツマラナイものとなってしまいました。さぁ、気をとりなおして、手始めに僕自身の受験時の状況を軽く述べさせて貰いますね。 学校の偏差値 は50代 学校の東大現役合格者は0人 塾なし独学 受験勉強期間は約1年 世界史を高3…

ちょっぴり真面目な諸注意

ごめんね〜、始める前に少し諸注意を述べさせてクレメンス〜。 もしかしたらこのブログを読む事によって不快感を感じる方がいるかもしれません。しかしそれに関して僕は、ごめんなさい、それなら見るのをやめて下さいと言う他にできることはありません。ブロ…

初めに

どうも!拙者は、いや、おいどん、うーん、アタクシ、違うなぁ、朕は……… もう僕でいいよ() 一人称で個性を出そうとしたのが馬鹿でした… はい。改めてどうも初めまして、あきと申します。ツイッターもあるので(IDはakiii114514)よかったらフォローしてね〜。 …