あきのブログ 東大合格編

東大合格体験記をまじめに書きますよ、ええまじめに(フリではない)

英語の参考書

おはヨルダン、こんにチクワ、こんばんわらび餅。どうも、あきです。近いうちにこの挨拶ネタが尽きそうと心配してる、あきです。

 

今回は参考書編ですよ〜、ただ英語に関しては量が多いので2回に分かれるかも知れません。

ではいきましょーか〜

 1.単語

f:id:akiii114514:20190315130903j:image

シス単

これは学校配布のものでした。小テストなど色々あったのですが、結局ちゃんと見たのは高2の冬から。

単語集としては無難中の無難。特にこれといってポイントもなければ、悪いところもない。

だいたい2月から3月まではコレをやってました。

 

f:id:akiii114514:20190315131116j:image

•鉄壁

みんな大好き鉄壁ちゃん。直感に訴える絵や、語源まで遡って解説してくれる。更に派生語も豊富、多義語や熟語まである。ただ、何しろ量が多いので、1冊目にコレを選ぶと挫折する可能性も。時間もかかるので夏休みまでには仕上げたいかな〜。6周くらいしました。

使用時期は4月から8月。その後も通学時間などで使ってた。

 

f:id:akiii114514:20190315132144j:image

•速読英熟語

シス単や鉄壁やってもどうも読めない英語が多い。何が足りないんだろ?と考えた結果、熟語が足りないのかなぁという考えに至ったので、購入しました。がっちり組み込んだわけではなく、通学時間などでペラペラめくってました。

長文も比較的面白いものが多く苦なく学べたと思います。1周したのち必要に応じて見たいところのみ見てました。

使用時期は9月から11月。

 

f:id:akiii114514:20190315132517j:image

もえたん

え?そこのあなた!もえたんを知らない?!

もえたんこそ、単語集の中で至高ですよ。

どこが凄いかって?見てみれば分かりますよ。

ん?どうしても知りたい?いいでしょう。では二つほど単語を紹介。

 

male(男性の、男らしい)

例文  A male or female. Quite a lot of people think that both will do if the character has good looks.

訳 男であるか女であるか。姿形がよければどっちでもいいと言う人は少なくない。

 

strength(力、体力、強度、定員)

例文 Physical strength alone does not make you the strongest. You need to have love and sorrow  

also.

訳 ただ単に力が強いだけでは、最強になれない。愛と哀しみを知る必要がある。

 

。。。どうですか?欲しくなったでしょ?

 

  2.文法

f:id:akiii114514:20190315133714j:image

•英文法・語法問題ベスト400

始めてやった文法書。ネクステやらなんやらは量が多くて手が出しにくかったけどこちらはコンパクトかつ解説が詳しいため敷居は低い。

初学者は是非。使用時期は高2の2月から3月

 

f:id:akiii114514:20190315133910j:image

•Forest

基礎の基礎から解説してくれる文法書。中学校時代サボりにサボっていた僕に取り、この参考書に理解の面で大変助けられた。分厚いものの、1週間くらいで終わります。僕は1周やったのち、分かりにくかったのをもう一度読んだ程度。使用時期は高2の2月。

 

f:id:akiii114514:20190315134134j:image

•頻出英文法・語法1000

割と昔の参考書。ネクステと著者が被ってるみたい。僕はネクステは学校で配布されていたのですが、無くしてしまった上、皆んなと同じ事はやりたくないというアウトロー精神によりコレを使いました。僕的にはかなりおススメです。三周しました。使用時期は高3の4月から5月。

 

 3.解釈

 

f:id:akiii114514:20190315134404j:image

•基礎英文解釈の技術100

この参考書は高1の夏休みに宿題として出されました。ちなみに高1の僕は十ページくらい見て、はぁ?こんなんできひんわ、アホちゃうか…と無提出を決め込みました。実際に単語、文法が出来てないと結構難しいです。改めて高2の3月から5月にかけてやりました。この参考書のお陰でセンター、ジーマーチレベルの今まで読めなかった問題が詰まらずに解けるようになっていました。まるで魔道書ですよ。解釈書は。

 

f:id:akiii114514:20190315134809j:image

•ポレポレ

上記の参考書の接続として、ポレポレか透視図か悩んだ結果、残された時間と量の多さを考慮してポレポレにしました。結果的に、基礎解釈より少し難しい位の難易度でちょうどよく、コレまた勉強になりました。このお陰で前まで全然読めなかった早慶上の英文が少しずつ読めるようになりました。

 

 4.英作

f:id:akiii114514:20190315135100j:image

•竹岡広信の英作文

英作をどう勉強しようか悩み、色々な勉強サイトを回った結果この参考書で勉強することを決めました。内容は英作でよく使う表現、論理構造を問題を通して解説するというもの。

英作について右も左も分からなかったので良い指針となった。三周した。使用時期は8月から12月。

 

f:id:akiii114514:20190315135345j:image

•ドラゴンイングリッシュ

ドラゴン桜に出てくるアレですね。最初は胡散臭いなぁと避けていたのですが、センター後に購入。100文を暗記。これがまぁ、凄いのなんの、典型文を暗記するだけでこれだけ英作が楽になるんだなぁと感激しました。特に自由英作文など、こちら側が有利な状況を作れる問題で力を発揮します。

また、内容的には一つ上の参考書と被るところが多いですが、僕はドラゴンイングリッシュを次にやる事をお勧めします。理由はやったらわらると思います。

2周ちょっとしました。使用時期はセンター後から最後まで。

 

取り敢えず今回はこの辺で、長文とリスニングは次回にやります。ではでは〜