あきのブログ 東大合格編

東大合格体験記をまじめに書きますよ、ええまじめに(フリではない)

模試 高2編

おひさ〜あきです。

ついに、ついに更新する時が来ました!大学生活や読書、ゲームと色々忙しかったのですが、ここに来てやっと一段落しました〜。さぁさぁ、言い訳は早めに終わらして早速、模試の公開を始めますよ、今回は高2の模試です。

 

進研模試

  

 f:id:akiii114514:20190429131147j:image

  7月記述

国数はまぁまぁ、英弱という感じですね。やっぱり英語はある程度まで暗記がモノを言うので当然といえば当然ですね。

 

f:id:akiii114514:20190429131442j:image

  11月記述

国語が伸び、11月から新たに加わった歴史系が好調なスタートですね〜。特に政経は元からスキで本など読んでいたので結構好成績です。あ、モチロン東大入試では政経単体なんて使えませんよ〜。完全趣味です。

 

f:id:akiii114514:20190429131713j:image

  1月記述

何故か分からないですが、結構伸びてますね。前のブログなど参照して貰えばわかると思いますが、この頃の勉強時間は定期テスト以外では、まだ0です。なのでこの伸びの要因は、定期テストでの暗記と模試の経験値の貯蓄だと思います。

 

f:id:akiii114514:20190429132158j:image

  2月マーク模試

進研マークをこの時期に受ける層(ジショシン、またはそれより下)に支えられ中々の高偏差値ですね。ただしっかり見て貰えると分かると思いますが国数英の点数は渋いです。更に一番高偏差値の政経は入試で使わないので、内実は入試に結びつかない偏差値という訳です。

 

河合模試

 

f:id:akiii114514:20190429132631j:image

   第1回記述

う〜ん、特にコメントすることもない普通の成績ですね。

 

f:id:akiii114514:20190429132819j:image

  第2回記述

数学がかなり伸びた回ですね〜。この頃は何を思ったかワイって数学得意なんじゃね?wと井の中の蛙状態でした。まぁ、ツイッターもまだ知らず、学校のレベル的にもそう勘違いしてしまうのは致し方ないとは思いますが…

 

f:id:akiii114514:20190429133212j:image

  第3回記述

程々の成績ですね〜。総合偏差も前回と同じくらいです。

 

f:id:akiii114514:20190429133328j:image

  高2マーク模試(3月くらい?)

高2マークという事で、偏差値がかなり高く出てます。自分でもビビりました。大体、この模試は受験勉強を開始してから一ヶ月くらいですね。国数英は、特に高い!という訳ではないですが、歴史がかなり高かったです。政経は自分でも中々のモノだと自負しています。受験には使えないけどネ(n回目)

後、偏差値が高く出てるのは母体が私文だからだと思います。科目が国公立には圧倒的に不足しているので。

 

駿台マーク模試

 

f:id:akiii114514:20190429133835j:image

 12月マーク模試

全体で7割くらいですね〜。はじめての駿台模試がコレだった気がします。

 

f:id:akiii114514:20190429134029j:image

  3月マーク模試

12月から全然成長してない!!

河合や進研と比べてやはり渋いですね。こちらが僕の実力という感じがします。

 

•センター本番模試

f:id:akiii114514:20190429134151j:image

ウンともスンとも言えない点数ですが、東大を目標とすると、科目も違う、足りない、更に国数英は低いわでチョンボの極みです。

 

ふ〜、終わった〜。これが2年の時受けた模試の全てです。意外と偏差値は高めにでてますが、特にマーク模試はこの時期が一番高い所をみると受ける層のレベルが大部分の要因を占めているようです。

それでは、次は三年編でお会いしましょう!なるべく早めにがんばります(怪しい)