あきのブログ 東大合格編

東大合格体験記をまじめに書きますよ、ええまじめに(フリではない)

冠模試

どもども、あきで〜す。

お久しぶりです。もう毎回、ブログ書く度にお久しぶりですと書いている気がします。本当に毎度毎度、ブログ書く頻度遅くて申し訳ないないです!!

現在、ばりばり定期テストなんですが勉強のやる気の代わりにブログのやる気が起きたので今こうしてかいてます。さよなら~僕の単位さん~(遠い目)

え〜、今回は東大志望の人にとっては割と気になるのではないかと思われる冠模試系の紹介をしていきたいと思います。それでは、いきまshow〜

 

東進模試

 

6月

f:id:akiii114514:20190524185504j:image

一番最初に受けた割と思い入れのある模試です。恐らく3年になってから受けられる中で最速の冠模試なのではないでしょうか。

僕は6月時では基礎も固まっておらず、況や過去問をや、という状態で受けたので結果はご覧の通りボロボロ…。初の東大模試という事で、どんなもんなんだという好奇心と緊張が入り混じった感覚が強く、たかだか模試なのに前日は少し緊張してあまり寝れなかったです。受けた後の感想としては、あれ?案外東大って遠くないぞ、という感じでした(点数的には三千里位あるけれど)。数学は歯が立たないどころか歯が粉砕したような出来だったのですが、国語なんかは結構いけ、英日世は案外とれたかも?!といったプラス思考で返却日まで過ごしていました。まぁ、しかしながらご察しの通り返されたら唖然ですよ。国語の点数はあまり伸びず、英語の偏差値は低い、数学はあっ…という感じで返却直後はやや鬱気味でメンタルリセットするのに2日くらいかかっていたのを思い出します。

 

10月

f:id:akiii114514:20190524190503j:image

う〜ん、この模試は特になんの思い入れのない模試ですね。河合と駿台の冠模試も経験し、大分慣れた為、特に緊張することもなく適当に受けていました。結果としては国数英は目も当てられない酷さですが、夏終わりから少し力を入れていた日世が良かったので、学習効果が出てる〜と少し嬉しくなりました。しかし案の定、判定はEです。

東進模試の判定は総じて辛口です。ギリギリ合格を目指している現役生はあまり東進の判定はきにかけなくてもいいかもです。それより受験者の昨年度同時期成績分布のほうを見ましょう。同じ点数代で合格者が一人もいないようなら少々考え物ですね。

ドメイン検索 a .com .net .info .mobi

 

1月

f:id:akiii114514:20190524190758j:image

センター1週間位の模試ですね。センターボケを治すことを目的として受けました。また、某進学校に行った中学時代の友人も受けるということだったので、模試受けた後ご飯にいく約束をし、それをインセンティブにしてセンター後の勉強をやるようにしていました。結果としては、数学以外はまぁまぁ満足のいく結果でした。数学は難しすぎです。メンタルが異様に持ってかれました。例えて言うならドラクエでラスボス、デスタムーアに挑む前に適当に腕試ししよ~と洞窟回ってたらエスタークに遭遇してしまった、あの絶望感です。あんなのこの1月の最終模試に出すなよ!とツイッター界隈の皆さんと共に騒いでいました。あとは、英語の採点が滅茶苦茶に緩いですね。平均点が高すぎます。

判定は、無慈悲にもD。少し心が折れかけましたが、東進の最終模試の判定は全然あてにならないことを合格体験記である程度の数を読んだことがあったのでメンタルブレイクせずに済みました。

 

代ゼミ

8月

f:id:akiii114514:20190524191528j:image

酷いです。はい、酷いです。これはあれができますね。偏差値38からの東大合格!?その勉強法が凄い!!ってやつ。まとめブログにまとめる方、見ていたらそんな感じにしてやってください。

 

・河合

 

8月

f:id:akiii114514:20190524192153j:image

ザ・冠模試といえば河合と駿台の東大模試ですね。確か、河合の方が駿台より1,2週間くらい早かったので河合が初の大きな冠模試となりました。僕的な夏の目標はC判定を取ることでしたが結果はご覧の通りD判定。しかしながら自己採ではもっと下で、偏差も50切りは当たり前だと思っていたので、帰ってきてビックリ、案外高いやんけ。とそこまで精神的ショックはありませんでした。河合は数学の採点が東進、代ゼミと比べて激甘ですね。

 

11月

f:id:akiii114514:20190611153538j:image

結果はC判、まぁまぁ想定内。英語は結構難しかったです。それにプラスして10点分のマークミスと河合側の採点ミスでマイナス2点されていたのが響き英語の偏差値は目も当てられないですね。この採点ミスとマークミスがなかったらB判定だったのに!と少々悔しかったです。世界史も低いですが、一問一答が結構難しかったからだと思ったのであまり重要視はしていませんでした。他は妥協点レベルに出来ました。

 

駿台

 

8月

f:id:akiii114514:20190722212813j:image

 夏二回目の冠模試です。確か河合の1、2週間後とかにあった気がします。河合塾で失敗しているからここで結果を出さなければ...と少しナーバスでした。結果的には国語のごり押しでC判定を獲得。ガチプロからしたら、ふーんという感じの判定ですが今までDかEしかとってこなかったぼくにとってはかなり嬉しかったです。しかも国語全国70位という好成績で僕でもここまでいけるのかと自信に繋がりました。このC判定でなんとか首はつながったっぽいです。首の皮一枚ですよ、ほんとに。

11月

f:id:akiii114514:20190722212850j:image

 ついにでましたB判定。返却されたとき滅茶苦茶嬉しかったです。なんなら東大合格した時よりもうれしかったです。けれど総合得点で見れば第一回とまったく同じ点数。進歩はなしです。合格最低点といくらにらめっこしても、このままじゃどうやっても届かないと感じ壁が凄かったです。

 

・番外編 Z会過去問演習(2014ー2018)

ついこの間まではデータがあったのですが捨ててしまいましたので覚えている感じを......この会過去問演習は、過去問を解き、それをZ会に送ると採点して帰ってくるという超すばらッなシステムです。毎年やってるみたいなので、特に現役生にはお勧めします。僕は、2014-2018の過去問には手を触れず、センター前と後に一気にといてZ会に送りました。ちなみにその点数は240~280の範囲が多かったです。ええ、殆ど合格点でした。Z会の採点は模試に比べ甘めでしたね。なので参考的な感じで見ていたのですが、自分の成長を数値として実感できてうれしかったです。採点、朱筆も丁寧で非常に助かりました。

 

え~以上が東大模試関連ですかね!なんらかの参考になればうれしいです。 

 東大生ブログランキング ←投票お願いします。モチベになります。